おかげさまで創業153年目
確かな品質・技術力
当蔵は、国内外で複数受賞の確かな酒造技術を基に、新たな酒造りへ挑戦し続けます。→受賞歴へ
最高齢プロフェッショナルの教え(徳間文庫)に登場する故・継枝杜氏の技術を土台とする伝統的な製法から、常識に囚われない革新的な製法まで、美味しさとともに驚きと感動を届ける「自由闊達なる酒造り」を目指します。→酒造哲学へ
最新ニュース
イベントやお知らせなどの最新情報です。
宇都宮線開業 140 周年×西堀酒造 「日光街道小山蒸溜所ウイスキーセミナー」を開催
このたび日光街道蒸溜所は、JR東日本と初のコラボレーションとなる特別イベント「日光街道小山蒸溜所ウイスキーセ […]
日光東照宮への献上祭を執り行いました —— 「哲」ウイスキー、御神木杉和樽にて熟成
2025年7月6日、栃木県・日光東照宮にて、「哲 -TETSU-」ウイスキーの献上祭を執り行いました。 当日 […]
国登録有形文化財の酒蔵見学はこちらから
酒蔵見学のご予約はこちらからお問い合わせください。
動画紹介
当蔵の紹介や取り組み、商品などの動画です。
新商品の開発
クラウドファンディング(Makuake)で新商品を開発しています。