毎年恒例、明治44年から数えて第106回目となる南部杜氏自醸清酒鑑評会が今年も開催されました。
先日発表があり、おかげさまで当蔵の「若盛 門外不出」が「吟醸酒の部」で優等賞を受賞いたしました。
一覧はこちら
「南部杜氏協会」は全国最大の規模を誇る、伝統ある杜氏協会です。
本鑑評会は当蔵でも最重要視している鑑評会の1つであり、
歴年連続受賞できていることは造り手としての自信に繋がっております。
受賞歴はこちら
日本酒造りは無事に皆造を迎え、蒸留酒造りに連日シフトしていますが、
次期の2025醸造年度(R7BY)でも良酒を醸して参りたいと思いますので、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
P.S.
当社のジャパニーズウイスキープロジェクト第2弾、残り9日となりました!
日本の酒造文化を土台とした、真のジャパニーズウイスキーの追究へ。
応援のほど、よろしくお願いいたします。
→ ジャパニーズ・ウイスキーの新境地へ「もっと面白い」蒸留酒を造りたい